fbpx

五十肩?四十肩?それ、英語でなんて言う?

未分類

肩が上がらない、痛い…いわゆる「五十肩」「四十肩」。
経験しないと分からない痛みですよね。

英語にすると「Fifty shoulder」や「Forty shoulder」って言いそうになるけど…それ、通じません!

今日のフレーズ:
Frozen shoulder
(五十肩/肩関節周囲炎)

例文でチェック!

  • I have a frozen shoulder.
    (五十肩なんです)
  • I’ve been having shoulder pain and limited movement.
    (肩が痛くて、動かしにくいんです)

ちなみに「肩こり」は?

日本語の「肩こり」は英語で stiff shoulders。でも実はこれ、英語圏の人にはあまりピンときません。

欧米では、肩こりそのものが文化的に浸透しておらず、”My neck feels tight” や “I feel tension in my upper back” のように別の言い方をします。

豆知識:
肩こりは日本人特有の“感覚”とも言われ、外国人に説明するのが難しい単語のひとつです。医学的・文化的に日本特有の症状として紹介されることもあるのだそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました